2018年01月23日
☆出雲大社初詣&足立美術館と玉造温泉1泊の旅☆
こんにちは~(^○^)
1月21日(日)22日(月)は出雲大社初詣&足立美術館と玉造温泉ツアーが催行となりました☆
寒波の影響でお天気も心配していましたが、1日目はとってもいいお天気でした(*^_^*)
まずは昼食です♪岡山県の西の屋さんでふぐ・カニあったか御膳をいただきます(^○^)
お昼からカニとふぐの御馳走でお客様も喜んで下さいました!(^^)!
食事の後は島根県へ向かいます!(^^)!
途中のSAからは大山の山も見えました☆
そして足立美術館へ到着~(^○^)
足立美術館はなんと!14年連続日本の庭園ランキングNo1の施設なんです\(◎o◎)/!
日本一の庭園がこちらです!(^^)!
手入れの行き届いたお庭でゆっくりとした時間を楽しむことができました☆
もちろん美術館なので美術品も見どころいっぱいです(^_^)/
美術館の後は本日のお宿、玉造温泉の佳翠苑皆美さんへ向かいます♪
老舗旅館の旅館でとても素敵な施設です(^_^)
玉造温泉は神の湯と呼ばれていて1度入ればどんな病気も治り2度入れば容貌も美しくなるといわれています(^^)
2日目は出雲大社の初詣からスタートです♪
ガイドの方に案内して頂き、しっかり出雲大社の参拝をさせていただきました(^^♪
出雲大社のしめ縄は圧巻の大きさでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お客様も個人で行った時には聞けない説明などもあったのでとても喜んでいただくことができました(=^・^=)